top of page
BEHIND THE BRAND
当ブランドの背景



甘酒を作るきっかけ
何故、甘酒なのか?
リウマチ、乳がんを患い、今まで考えなかった「食べもの」のコトを調べて行くうちに、自然なものに興味を持ちました。
知人に薬膳の講師をしてる方がいて、手作りの糀甘酒を頂くご縁を切っ掛けに「私も自分でつくってみたい」という気持ちが芽生えました。
コロナで外出も出来なくなった時、「5ALA」が免疫を上げるということを聴き、調べてみると「糀甘酒」にたくさん含まれている栄養素ということがわかりました。
そこで、試行錯誤しながら「糀甘酒」をつくり、家族や友人に飲んでもらうようになりました。
作る上で大切にしてるコト
「糀甘酒」をつくる上で大切にしてることは、昔ながらの「糀甘酒」の良さと新感覚の良さを融合させることです。
「糀甘酒」 は、若い世代にはあまり馴染みがありませんが、SAKURA+の「糀甘酒」は「これなら飲める!」って言ってもらえる事が多いです。
コロナ禍で、沢山の人に自己免疫を上げて頂きたいので、赤ちゃんから高齢の方まで「美味しい」と言って頂ける「糀甘酒」をつくりたいと想っています。

糀甘酒を通して創りたい
叶えたいこと
「糀甘酒」の良さは、お米と米糀のみの全て自然の物で、出来ていると言うコトと、近年、発酵食品ブームと共に「糀甘酒」は、飲む点滴や飲む美容液とも、言われていますが、なんと言っても「糀甘酒」で免疫力が上がります。
まだ、この良き効果があまり知られていないので、是非たくさんの方に飲んで頂き、健康や美容に本当に良いと実感して頂ける切っ掛け、機会をつくり続けていきたいと考えています。
bottom of page